今期の産卵セット状況です。
産卵セットは神長製カワラx25とSLx24セットを組み、23ペアから卵を確認してます。菌糸ビンの外側だけでなく、産卵セット終了時に卵が見つかるまで中も確認してます。
卵を確認できても孵化しないものもあるのでまだ楽観視できません。
現時点で1回目のカワラ、卵あり23組のうち、13組から孵化を確認してます。こちらは菌糸ビンの外側のみの確認です。内側に産み付けた卵は、孵化後に外側(壁側)に出てくるので数日で確認できると思います。
今期のエースである♂86.8mmの子も孵化確認できており、一安心です。
今のところ順調に孵化しており、急遽12ブロックを追加発注し、生産しましたが、菌糸ビンが足りなくなる可能性が高くなってきました。23ペアから孵化した場合、1ペアあたり平均8頭分しかありません。どうしよう!
スポンサーサイト